
先日、川畠成道さんのコンサートへ行って来ました。
川畠さんの魅力は、とにかく音色が凄い。
一度聴くと、ほとんどの方が引き込まれ 魅せられてしまう。
釧路はコンサート開催が 5年連続となるので、大勢のファン
がおります。 そのファンの方々が、口を揃えていうのは
「癒される」
そうなんです。
バイオリンどころか、クラシックにも まったく縁のない自分
までが 仕事を早仕舞いして コンサートに出かけてゆくのは
その音色に ”心が なごむ” からなのです。
ある時、テレビのスイッチを入れると、なんとも やさしい音が
流れてきました。すぅーと 体の中に しみ込んでゆくような
やわらかな音色です。画面をみると 男性がバイオリンを弾い
ています。川畠さんと知りました。
すぐにCDを購入し、折に触れ聴いていましたが、2年前
店舗移転を機に、店内のBGMに流しています。
和風の業種に クラシックはそぐわないかなと思いましたが
川畠ファンにはもちろん好評、このBGMでファンになられた
お客様もいらしゃいます。
やはり 川畠さんの力は スゴイ。
もし ご存じない方は 是非是非一度 お聴きになってみてください。
クラシックでもなんでも 音楽は苦手という方も、安心してください。
この文章を書いている自分が、その苦手人間なのです。
公表するのは恥ずかしいのですが、7〜8年も繰り返しCDを
聴いていながら いまだにメロディーを口ずさめない、どころか
曲名さえも覚えられない。
こんなオンチなトンチンカンでも、素直に包みこんでしまう魅力が
川畠さんにあります。
川畠成道オフィシャルサイト
http://www.kawabatanarimichi.jp/profile/index.html
参考までに
こんな自分の一番お気に入りCDは
ファーストアルバム 「 歌の翼に」 です。

